コムサポートオフィスは開業一年を迎えました!
2015/09/15
コムサポートオフィスは、昨年4月1日から香住の自宅で開業準備を始めて、9月末に開業届を9月3日付けで税務署に提出。その日から、1年を迎えました!
先日、福島正伸先生の「究極のコンサルタント養成講座」の懇親会に出席したときに、事務局の(株)LaHimawariの高坂さんと高野さんより、お祝いの花束とメッセージカード、京都のお米を頂きました。とってもウレシイです。ありがとうございました!

思えば、昨年3月末。役場の嘱託職員を辞めて、4月1日にいきなり豊岡のコミュニティーFM:FMジャングルの生放送にお呼ばれして、当日から開業準備をしていることを電波に乗せて報告。その日からこのブログも書き続けています。3月に発表された国の創業補助金申請が通らず、細々と小さい仕事をする日々が続きました。当時は自宅で仕事をしていましたが、なかなか生活と仕事との切り替えが出来ず、また、自分に求められている仕事と、自分がしたい仕事の内容が微妙にずれてきたときでした。
9月に兵庫県女性起業補助金申請が但馬・丹波地域では唯一私だけが採択され、兵庫県が私を救って下さいました。申請が採択されたことで、「事務所を持つ!」「仕事の土台を1年で固める」という目標が出来ました。

実は開業日として届けた9月3日は、県の女性起業補助金申請の面接日なのです。15人ほどの強面の(?!)面接官を前に、15分の面接だけのために神戸まで往復6時間かけて行きました。しかし、この場があったからこそ、本格的な起業に結びついたことを記念して、この日を開業日として登録したのでした。
その頃は自宅で仕事をしており、事務所を探し続けていたのですが、10月に入っても良い物件が見つかりませんでした。案外高い・・・! 冬の足音が聞こえだして焦り始めた頃、起業塾からお世話になっている豊岡市商工会の方から「知り合いが県民局の近くの物件で1部屋空いているって」と教えて頂き、急いで物件を見せて頂いたのが、今、事務所にしている部屋です。その家主さんは、商工会の交流会で私が発表した起業内容を聞いていたそうで、その場で賃貸が決まり、11月1日から、豊岡市で個人事務所を開設させて頂くことができました。
ですから、コムサポートオフィスは年に2回、記念日があります。ひとつは先日の9月3日。もう一つは、豊岡で事務所を開設した11月1日。結婚で言うところの、先に入籍して結婚式を後日挙げた、という感じでしょうか。(笑)
今ではいろんなところで節約もして、何とか食べていけるギリギリまで事業を伸ばすことができています。コンサルタントとしての勉強にも通うことも出来ていますし、但馬で起業した中では順調に行っているほうかもしれません。
私としては、9月3日で1年を迎えて目標をクリアしたことから、再来月の11月1日の豊岡事務所開設一周年が、新たな目標となりました。起業でお世話になった丹波の津田弘一先生は「開業してから廃業まで1年以内30~40%、3年以内70%、10年以内80%」とおっしゃっていたので、1年が過ぎたら、次は3年をクリアすることと、一人雇うことを目標に頑張りたいです。これからも応援、よろしくお願いします!
★☆「伝える力」を付けて売上UP!☆★
販促&プレゼン指導は
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
〒668−0022
兵庫県豊岡市小田井町5−3−201
Tel&Fax 0796−24−3139
☆★まずはHPをご覧下さい★☆
http://www.com-support-co.jp
今井 ひろこ
最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-


-
福崎町商工会で「地域の宝の探し方」セミナーを開催
昨夜、兵庫県の福崎町にある福崎町商工会の研修室で、「地域の宝の探し方セミナー」の …
-


-
時間厳守、ワークショップ付で人気!☆今井ひろこのセミナー企画運営
今週は私の棚卸し作業中で、どんなことを起業後にしてきたかをまとめています。今日は …
-


-
「地域資源の掘り起こしセミナー」講師の問い合わせが増えています!
夏は比較的お仕事に余裕があって、主人のダイビング屋を手伝ったりしていましたが、い …
-


-
これからの講演会・セミナー予定
昨夜はどんな初夢をご覧になりましたか?起きた時は覚えているものの、すぐに忘れてし …
-


-
本日でブログ投稿が1000記事になりました!
今日から通常営業をしているコムサポートオフィスです。こんにちは。兵庫県北部・豊岡 …
-


-
楽天トラベル朝ごはんフェスティバル(R)地区大会で、審査員特別賞に!
私の主人の宿「美味し宿かどや」が楽天トラベル朝ごはんフェスティバル(R)近畿ブロ …
-


-
但馬牛と田尻号の話を、日本ジオパーク委員長の尾池先生に書いて頂きました
スーパー但馬牛・田尻号とその血統を調べた故・藤村美香さんの話を先月ブログに書きま …
-


-
「月刊兵庫教育」7月号にジオパークについて寄稿<2/4>
昨日のブログから4回に渡ってお伝えを予定している、月刊兵庫教育7月号に寄稿したジ …
-


-
苦節3ヶ月・・・クチコミ克服DVDがiPhoneアプリに!
先週土曜日に豊岡市商工会で行われた「合同プレスリリース」で発表させて頂きましたが …
-


-
本当に利害対立者?~ビーチクリーン活動に思う~
台風19号が近づいてきています。このコースは今日の予報を見る限り、10年前の台風 …





