Facebookは自分がPRするものじゃなく誰かを応援するためのもの
昨日、ブログやFacebookについてのお話をさせて頂きましたが、実際になかなかブログは書けない、何とかFacebookだけは頑張ってるのですが・・・というお客様もいらっしゃいます。本当はブログもやって欲しいのですが、まずはFacebookだけでもかまいません。発信することをクセにしていきましょう。
Facebookで売り込みは嫌われます!!
Facebookだけでなく、Twitterなどもそうです。昨日もお話しましたが、ソーシャルメディアはお客様とのつながり、というよりもリアルなお友達が多いかと思います。なので、売り込みは自分もされたくないですよね。するとしても「こんなのがあるよ」程度、しかもそれは個人ページではなくFacebookページで行いましょう。
お客様にとってお役立ち情報をお届けしましょう
Facebookでオススメの投稿は「自分が紹介したい情報」ではなく、「お客様にとって有益な情報」です。(これはブログでも同様です)先日、お豆腐屋さんが有益な情報をUPされていました。
お豆腐の保存法
蘇武の里のお豆腐は一丁400g超と、一般にスーパーで売っているお豆腐より大きめです。もし使い切れずに残ってしまった時は、お水を張ったボールかタッパーに浸して冷蔵庫で保管して下さいね^_^
日が経つにつれて大豆からどうしてもアクが出てきてしまうので、買って来てすぐに使わないお豆腐もなるべくパックから出してお水につけて、毎日お水を取り替えてもらうと出来立ての美味しさが長続きしますよ(^_-)
私、思わず
やっぱり入れ替えなきゃいかんのですね!旨みが逃げると思ってました(汗)
と、レスしてしまいました。食べきれなかった美味しいお豆腐を翌々日まで美味しいままで食べたい!そんな私たち消費者にとってとても役に立つ情報です。
Facebookのスゴイところは応援力!
私もこの記事、シェアしちゃいました。
だって、とても役に立つ情報でたくさんの私のお友達にも知ってもらいたかったから。こうやって応援されて、どんどん紹介されていくのがFacebookのシェアやTwitterのリツイート等のすごさなんです。
ここで注意して欲しいのは、応援される前に応援する、ということ。日頃自分の言いたいことばかりを投稿していても、誰も相手にしてくれません。まずは、日頃誰かを応援しましょう。応援し合える仲間、コミュニティを作りましょう。
Facebookは自分がPRするものじゃなく誰かを応援するためのものなんです。
Facebookで商品PRとかをして、全然反応ないな~って続かない人が多いです。まずは皆さんのタイムラインに流れてくるお友達の「役立つ情報」をシェアしましょう。自分の言いたいことをいきなりUPしても誰も相手にしてくれません。ソーシャルメディアはPRツールではありません。対面している時と同様のコミュニケーションツールであることを忘れないで下さいね。

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
5/10 山陰海岸ジオパークガイド養成講座2017、香美町でついに開講!
今週は怒濤の気忙しさで、目の下にクマができるほどでしたが、10時間以上寝て、今は …
-
-
1/16(火)豊岡市内でInstagramセミナーを開催!【開催のご案内】
今朝、ネットニュースで流れていた、総理のInstagramの話。 安倍首相もIn …
-
-
宿泊プランタイトルの書き方セミナーを開催♪【宿泊施設様向けグループセッション】
Webで集客をしている宿屋さんが頭を悩ますことの一つが 「宿泊プランのタイトル」 …
-
-
正月明けの閑散期にすぐしてほしい5つのこと☆小さな宿限定!
正月休みは今日で終わり。ふと、予約帳を見ると、明日からお客さまが少ないなぁ〜とい …
-
-
「お客様」から「仲間」へ~エクスマセミナーを聴講して
エクスマ(エクスペリエンス・マーケティング)のセミナー、ソーシャルメディアの活用 …
-
-
Facebookページやソーシャルメディアをする前に事業者がなすべきこと
先日のお話で、Facebookページのデメリットをお話する結果となりました。記事 …
-
-
乗り遅れてませんか?但馬はSNSの活用に積極的!★但馬信金「情報収集&発信アンケート」より
お盆ウィークが終わったと思ったら、不安定な天候が続きますね。しばらく雨も少なかっ …
-
-
宿泊施設の皆様、春夏のプラン、出して下さいね!
先日、小規模の宿泊施設さまへ集客アドバイスへ行きました。じゃらんネットや楽天トラ …
-
-
小規模事業者持続化補助金が追加募集に!申請書サンプル例も参照してね!
先週3日、ブログでも何度かご紹介した、小規模事業者持続化補助金の第二次募集の採択 …
-
-
平日に旅するお客様にこそ旅で得られるHappy感が必要
先日行った沖縄は、ド平日にも関わらず、飛行機の中、空港、そして国際通り、ホテルに …