オンリーワンの説明文を考えよう~そもそもホームページは何のためにあるの?
今年、経産省から小規模事業者持続化補助金制度が創設され、補助金ではあまり付かない広告費もつけることができました。これで店のパンフレットやチラシ、雑誌への広告だけでなく、ホームページの新設、改定をなさった事業者が多かったのでは無いでしょうか?私のクライアント様の中にも、それでホームページを制作されたものの「マーケティング」の視点が全く考慮されていない、デザインだけ美しいホームページができあがった後に、「これで本当にいいんでしょうか?」というお悩み相談を受けることがありました。
そもそも、ホームページからの予約、注文がないことにお悩みの事業者さんに共通して思うことがあります。それは「ホームページを作る目的」が明確でない事です。
何のためにホームページをお作りになるのでしょうか? 他の同業者が作っているから自分も作らないといけないんじゃないかと思って・・・そんな曖昧な理由で作ってしまったがために、見栄えは良いけど反応率の低いホームページを作っておられる方があまりにも多い!!(特に但馬は・・・!)
ホームページを住所案内、施設・事業概要をお知らせするためのパンフレット代わりとしか捉えていない事業者さん、ホームページを作る目的はそうじゃありません。
ホームページの目的は『ウリ』を知ってもらうこと
私はこのサイトに訪れてくださったお客様にこんなことができます。
しかも、数ある同業者の中で私だけがお客様に提供できることはこれなんです。
シンプルに言ってしまえばこういうことです。「うちには特別なウリはないよ」そう思われるかもしれません。ですが、それを表現できるページがあります。例えば、オーナーやスタッフのプロフィール紹介ページ。それは、あなたのお店の顔であり、あなたのお店にしか居られない優秀なスタッフだからです。プロフィールには何を書きますか?
主人の宿のホームページから。
主人そのものが宿のこだわりを伝えています。
私がぜひ書いて欲しいのは「なぜ、あなたがこのお仕事をしているのか?」「なぜ、あなたがこれを売っているのか?」ということ。それは裏返すと「あなたから買うべき理由」になります。店主があなただから買いましょう、この店だから私はここで買いましょう、という理由。。。残念ながらこのことが明確に書き記されていないホームページが多いのです。もっと言えば、お店や施設の説明だけで、「誰が」運営しているのかすらわからないサイトが多いです。
誰がやっているかがよくわからない、名前だけ書いてあっても、どんな人かがわからない。それでお客様は安心してあなたになけなしのお金を差し出して、あなたのお店のものを買い求めるでしょうか? もし、誰が運営しているかわからないようなホームページになっているのであれば、すぐに顔写真と店主のプロフィールは簡単でも良いので載せましょう。
今井 ひろこ
最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
売上を伸ばすチャンスを逃していませんか?
昨日も引き続き、香美町主催の観光商品作りワークショップに参加してきました。1日目 …
-
-
カメムシ、何とかしたい!☆宿のクチコミUP大作戦
今日は久しぶりに宿のクチコミについて、田舎の宿に特有の「カメムシ」についてお話し …
-
-
5/17 大地の歴史と特産品との美味しい関係が語れるガイドになろう♪ 〜山陰海岸ジオパークガイド養成講座2日目
明日から江戸へお上りさん。幕張メッセで開催される、地球惑星科学連合大会のジオパー …
-
-
POPで学べる販促物制作の基本
先週の話になります。お昼と夜に2回、2時間のプログラムでPOP講座を開催しました …
-
-
宿泊施設で採択された持続化補助金の内容とは?
先日、小規模事業者を対象とした、中小企業庁の持続化補助金の第一回目募集の採択結果 …
-
-
ホームページとブログとソーシャルメディアの関係【Webビジネス活用セミナー開催報告4】
今回のWebビジネス活用セミナーはWEB全般ということで、ホームページ、ブログ、 …
-
-
宿泊施設の皆様へ。スマートフォン専用サイトを作りましょう!
先日、面白いブログ記事を見つけました。 レスポンシブデザインって本当に使える?レ …
-
-
9/19(水)Googleマイビジネス講座を開催【京丹後市商工会】
9月10日に引き続き、9月19日(水)にGoogleマイビジネス活用セミナーを京 …
-
-
間違ったFacebookページの使い方の認識が多くて困っています
先日から私の周辺で「ホームページを作るには時間がかかるのでまずはFacebook …
-
-
自社商品を使って下さってる既存客こそ大切に。
今日、トヨタへ12ヶ月点検に行ってきました。私の愛車プリウスは乗って丸6年になり …