地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

「外国人観光客向けの日本人ガイドおもてなし講座」に参加してきました!

   

昨日、豊岡市のじばさん但馬で行われた「外国人観光客向けの日本人ガイドおもてなし講座」に参加してきました!といっても、今日の但馬牛を見学するモニターツアーの準備で開始には間に合わず、最後の1時間だけの参加でしたが、電車乗って、駅から20分歩いた価値がありました!!

おもてなし講座
本日以降、姫路・神戸・宝塚で開催されます。オススメですよ!!

実際に姫路城で30年ほど訪日外国人へのガイドをされている方が、経験談をお話されていたので、忘備録としてここに書いておきます。

おもてなし講座

ガイドをする時に自己紹介をした後、最初にお客様に聞居ておかなければいけないことは「次の移動までどのくらいの時間があるか?」ということ。姫路城を案内するとしたら、広いお城ですから最低2時間は必要で、姫路城からJR姫路駅新幹線ホームまでの移動を考えると+30分。よって、通常2時間半はかかるのです。でも、城の案内といえば、1時間程度で終わると外国人は思っているので(日本人もそう思っているはず)、まず最初にこのことを確認します。

次に聞くことは「トイレは大丈夫か?」ということ。外国人は和式トイレは全く使えない。市民トイレで洋式があるのはどこかをあらかじめ確認しておくこと。日本のトイレには手を拭くタオルが無く、外国人は困ることが多いそうで、ガイドの時にハンカチをプレゼントしているそうです。その次に確認することは「のどが渇いていませんか?」城内は自販機が意外と少ないので、熱中症予防に確認しているとのことでした。

トイレ

お客様に「日本で一番何が良かったか?」と聞いたら大抵の方が「日本人は親切だ」ということ。普通におもてなしをしていて、それが日本のウリなのに、全く日本人は気付いていない。

外国人には「こんな人に会った」「楽しい人に会った」とヒトを覚えてもらうことが、リピートや新しいお客様のリレーにつながる。ガイドの時に聞いた姫路城の歴史は忘れても「親切にしてもらった」ということは覚えているものです。そうして活動をしていると、「この町だったらこの人に相談」とつながってくるので、そういう人になることを目標にしましょう。

海外のお客様をガイドするときには「聞き上手」を心がけましょう。日本人は話すよりは聞くほうが得意です。7割はお客様に話をさせ、3割はこちらから伝える。姫路城の歴史の話も、ほとんどの外国人の方はわかっていない。質問がありますか?と聞いてみると、「ワンルームのアパートの家賃はいくら?」「子供の教育費はどのくらいかかるの?」という、普段の生活の中からの質問が多いそうです。

質問をされて答えが分らなかったときには、メルアドを頂いて、きちんと調べて返信すること。こうすることで相手からは「なんて親切なのだ!」とインターネットで拡散します。

お土産の殆どは東京や京都で購入するので外国人相手にお土産屋商売はむつかしいそうです。重いスーツケースを持って移動するため、最後の移動交通機関の出発駅でお土産を購入するとのこと。そう言えば、私も最終の羽田空港でお土産を先に買いますね。

ゆるキャラは外国人にはまったくその良さや意味が伝わっていないそうです。。。

トリップアドバイザーなどで調べてから訪れるので、地元でも知らないことを知っているお客様も増えてきています。逆にネットに載っていない内容であれば、「日本人って親切!」となるので、ネットに載らないネタほど重宝がられます。

このガイドさんが2か所、但馬でお客様に自慢できるものを上げておられました。それは日本酒の「竹泉」と「中嶋神社」です。竹泉がANA国際線ファーストクラスという、代表的な席で採用されたお酒が但馬にあるということは素晴らしいこと。そして中嶋神社はお菓子の神様が祀ってあることが素晴らしい。そんな神様は外国には殆どない。もし自分が中嶋神社のガイドであれば、八百万の神の話へもっていき、アメノヒボコ伝説を伝える、とのことでした。

以上、昨日のセミナーの備忘録でした。外国人対象と考えずに、通常の日本人のお客様、ジオガイドのケースに置き換えてみても気づきをもらえるお話ではないでしょうか。参考になりましたら幸いです。

illust2712
香美町まち歩きガイド「香美がたり」
香住、今子浦、佐津エリア受付中!
山陰海岸ジオパーク公認ガイドが
深堀りしたまちの魅力をわかりやすくお伝えします!
お問い合わせ・申込はこちらをクリック!
10291825_455700764565169_5111936446927707570_n
illust2712

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ジオパークの旅, 外国人観光客(インバウンド)

コメントを残す

  関連記事

白山手取川GP観光業者向け講演☆ジオパークという言葉は使うな⁈前編

1月26日午後1時半から、白山手取川ジオパークで、主に観光業者(民宿、ホテルなど …

世界遺産とオーバーユース~東北環境教育フォーラムより~

東北環境教育フォーラムのパネルディスカッションでは、地元秋田県や青森県のネイチャ …

なるべく安価にインバウンドにPRするには?☆但馬地域インバウンドセミナー<2>

昨日のブログに続いて、今日もインバウンドセミナーのお話の続きを。今日の話は、イン …

日本海新聞コラム連載・桜島錦江湾ジオパーク

毎月第四週土曜日は日本海新聞の連載コラム「日本のジオパークへ行ってみよう!」の掲 …

城崎温泉旅館視察ツアー「ゆとうや」編~城崎オンパクでジオってみよう(3)

現在開催中の城崎温泉博覧会(城崎オンパク)。60余りある体験プログラムの中には、 …

外国人を魅了し続ける「地獄谷野猿公苑」に学ぶこと

昨日の続きになりますが、信州・湯田中温泉が外国人のあこがれの場所になっているのは …

東三河・蒲郡市の見どころ探訪・竹島へ行ってきた!

11月29日に愛知県蒲郡市で行われた「東三河にジオパークを!シンポジウム」で登壇 …

香住で揚がるイカの食べ比べ講座を開催してきました!<上>

今日はガイドのお話。先週末の但馬牛ツアーに続き、昨日、城崎温泉博覧会(城崎オンパ …

スィーツ&ビネガークルーズに参加☆遊覧船かすみ丸&トキワ・コラボイベント

昨日、香住の遊覧船かすみ丸に乗船し,スイーツ&ビネガークルーズを楽しんできました …

目指すゴールに向かって淡々と進もう!APGNガイドツアー準備。

この3ヶ月、福島正伸先生の自己啓発系セミナーを受講してて、本当に良かったって思い …