地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

9/21(金)島根県商工会連合会の経営指導員等研修会で講師を務めました【スマホ時代の最新Web集客支援セミナー】

   

一昨日、9/21(金)に島根県商工会連合会(島根県連)主催・第9回 島根県経営指導員等研修会で『スマホ時代の最新Web集客支援セミナー』に講師として登壇致しました。今日のブログはその報告です。

兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

経営指導員って、どんなお仕事?

経営指導員は、経営者が抱える様々な経営課題について適切に指導(アドバイス)をする職員で、商工会や商工会議所に所属している方が殆どです。(どんな仕事なのか詳しくは、こちらのリンク先<中小企業庁小規模企業白書>をご覧下さい)

私も創業の前から、豊岡市商工会の経営指導員・梅谷さんにずーっとお世話になっています。経営革新計画が承認されたのも、今の仕事を続けることができるのも、彼女のサポートがあってこそ。感謝感謝です。

(私の右が豊岡市商工会の梅谷さん)

経営者が抱える経営課題も幅が広いので、日々、事業所さんを回って相談に乗ったり、いい条件の融資や補助金を探したり、時には申請書を書くのを手伝ったり、本当に忙しそう。

そんな中で、特にめまぐるしく流行廃りが変わるWebマーケティングは付いていけない指導員さんが多いのも実情。だから私に派遣要請がよく来る訳ですが。

中小企業庁 小規模企業白書2016年版
第一部3章:支援者側から見た小規模事業者 より

Web集客は「販路開拓・販路拡大」や「IT活用」に効いてきますよね。今回は、家族経営、夫婦経営など小規模事業所への支援を前提に、タイムリーに自社情報をWeb上に公開していくか、などをお伝えする研修会となりました。

参加者は島根県の各商工会及び商工会議所の経営指導員の皆様60余名の皆様。島根県は横に長いし、隠岐のように船で渡らなければいけないので、参加して頂いた皆様には本当に感謝申し上げたいです。

講習の内容とポイントとは?

今回のラインナップはご覧の目次でした。

その中でも特に私が重要視している点についてピックアップしますね。

消費者の行動心理とWeb集客のポイント

「集客」とは「自分の商品を求めている人と出会うきっかけ」という風に私は捉えています。そのきっかけはたくさんある方が良い。だけど、きっかけを得るためには、出会う人=消費者のクセなどの行動心理を抑えておく必要があると考えています。

それを追求する学問が行動経済学で、昨年、シカゴ大学のリチャード・セイラー教授がこの研究でノーベル経済学賞を受賞されました。(詳しくはコチラ【5分でわかる!ノーベル賞受賞の「行動経済学」とは人を幸せにする学問だ】をご覧下さい)

前々回のうちのニュースレタープレゼントは、これを漫画でわかりやすく解説した『ヘンテコノミクス』でした。

(夫婦で同時期にこの本を買っていたというほど、注目した本)

おっと、話がズレましたので、元に戻します。

関係性の商売へ

バブル弾けてから30年が経ち、ただ安いもの、価格割引品ばかりを買う消費者が少なくなり、何か明確な理由があれば、高くても買うようになってきました。その1つが『関係性』。主人の師匠・藤村正宏先生が提唱されています。

関係性の無い商品は”お近くのAmazon”で「安い方」から選びますが、大事なお友達、ご贔屓筋のお店のように関係性が深い場合派高くても喜んで買います。

昔は三河屋のサブちゃんのような御用聞きの商人がいて、すべて察してタイミング良く御用を聞いてました。いまはどうでしょう?

集客のための販売促進(=販促)も、いきなり買って、ではなく、小さな信用・信頼の積み重ねを意識すると、対応が全く変わってきます。

スマホ時代のWeb集客のポイントとは

販促・広報手段をどう小規模事業者が取れば良いのか? 人数も少なく悩み多いです。しかし、自分がどういう風に常連様と「お店の共感の種」を育てていくか、手段と手間と費用を考えながらなさっている方は少ないと思います。むしろ、「今はInstagramが流行っているから!」と次々と手を出し中途半端に終わったものも数多いのではないでしょうか。

特にいま、スマホが登場してから、情報伝達が文字→写真や動画に移行しつつあり、翌日になれば大半の情報を忘れるように出来てしまった人間の脳味噌に、どうやったら思い出してもらえるか。「忘れられない工夫をどうしていくか」この手段を必死で考えていきたいですね。

講座では認知客からファン客への各段階の違いと取るべき販促方法について、図を用いて各段階で行うことを詳しく説明しました。

Webで出来ることを赤字にすると、意外に手段は限られており、新規顧客獲得よりもむしろ常連様を育て、自店を一生涯使ってもらう(=Customer lifetime value(顧客生涯価値)を高める)ように販促手段としてWebを使うほうが効果が高いです。

Webマーケティングの全体像

Webマーケティングをしていくのであれば、タイムリーだけど情報が流れ去ってしまうフロー型(SNS・メルマガなど)と、タイミングは遅くなるけど情報が蓄積されるストック型(ブログ・自社サイト)を使い分ける必要があります。

その上で、どの様にSNSやブログを使って、結果、どうお客様に行動して欲しいのかまで考え、その道筋をつけておくことが大事です。多くの事業者が「誰に」「何を伝えて」までは行っているのですが「どう行動して欲しい」の部分、例えば、購入なのか、予約なのか、問い合わせなのか、そこまで誘導しきれていません。

SNSの使い方、お客様へのアプローチ方法

研修では、4大SNS(Facebook、Twitter、Instagram、Line)の使い分けポイントもお伝えし、特にFacebook, Twitter, Instagramの投稿内容文と写真の使い方については京都の茶店・伊藤久右衛門さんを例にお話しました。(各リンク先をご覧下さい)

SNSでお客様にアクションを起こして頂くのに、「いいね!」や「フォローして」をさせるのはもう古く、これからは「チェックイン機能」を使って自店のPRをお客様自身に行って頂くことが小規模事業者ならではの工夫です。そのために、いくつかのPOP例を示して、どう使うのかを説明しました。POPは手で書いたら殆ど無料ですからね♪

SNSは無料でできる情報拡散ツールですが、販促にかかる費用対効果を考えたとき、効率が高いと言えるでしょうか?実は、時間がやたら取られ、しょっちゅうチェックする必要があるSNSは、時間工数を考えれば効率が悪いです。

SNSから予約が入ってくるかどうかをしっかりと業種によって見極める必要があります。ビジュアルに訴えるような小物販売、モデル業などは認知度を上げてECサイトや問い合わせに誘導することで転換率を上げることができます。ちなみに宿泊業はほとんど入ってきませんので、宿屋を営む主人はFacebookに投稿するのでも、コメントやアクションはするものの記事はあまり書かないようにしています。

スマホ時代だから「検索」を意識してブログを書こう!

SNSが流行なのでどうしてもそちらに流れがちですが、大事な情報、ずっと伝えていきたい情報はストック型のブログに纏めておきたいです。ブログを書く人が減ってきているのが現状ですが、マスコミさんが追っかけている情報やお客様が調べる情報は「検索」という手段で得ます。だからこそ、検索に強いWordpressブログはこれからもっと必須です。

これからのWeb集客はGoogleマイビジネス(GMB)でしょう!

Googleがこの1-2年、力を入れてきているGoogleマイビジネス。自社サイトを経由することなく、商品を販売できたり、宿泊施設の予約が国内・海外予約サイト経由で入ったり。最新情報だけでなく、今、店が開いているか、空いているか。その店の評判はどうなのか、瞬時にわかるため、ホームページ業者&比較サイト泣かせのシステムです。

このGoogleマイビジネスは初期登録&設定だけやってしまえば、店側がすることは、

*口コミの返信
*写真の追加
*投稿
*Q&Aへの回答

この4つです。(但し、宿泊施設は「投稿機能」が使えません)だから、SNSが苦手な経営者でもやり方さえきちんと覚えたら、スマホからでも操作可能です。

Googleマイビジネスはそれだけでも講習が2-3時間程度必要な話なのですが、今回は15分ほどしか時間が取れなかったので、いつも流している、YoutubeのGoogleマイビジネス活用事例から、石川酒造様の例を動画で紹介しました。

このGoogleマイビジネスは、方法さえ抑えておけば、経営指導員が指導する店に出向いて、ちゃっちゃと初期設定だけすることも可能です。

今回、この情報を知りたかった経営指導員の方も多かったようで、終了後アンケートではGoogleマイビジネスを早速使わせてみたいと書く方が続出でした。

なお、事業者向けのGoogleマイビジネスセミナーの詳細はコチラのブログをご参照下さい。

9/19(水)Googleマイビジネス活用セミナーを開催【京丹後市商工会】〜MEOの考え方〜
https://imaihiroko.com/14948

私の次の講演はSNSやブログを使いこなす美人女将のお話でした。

今回の研修は11時から昼を挟んで15時までは私のパート。その後は、安来節で有名な島根県安来市・鷺の湯温泉郷にある老舗旅館『竹葉(ちくよう)』女将・小幡美香さん(=どじょうすくい女将)のSNS活用術のお話でした。

竹葉の女将さんはその美貌から、島根県の観光PR大使や女将タレントとして各方面で大活躍中です。

足立美術館という、島根県では出雲大社に続く動員数を誇る観光スポットの敷地の隣に位置する『旅館竹葉』。来年、創業60周年を迎えます。

しかし、その立地を活かせてないほど宿泊客が激減していた中で嫁がれて、とても苦労なさったそうです。情報を出さねば、と早くから若女将ブログを立ち上げ、安来節の師匠に弟子入りして伝統芸能を覚え、それらを発信し続けて、雑誌やマスコミに引っ張りだこになりました。そうする頃には、だんだんと宿泊客も増えてくるように。

旅館をPRするためだけでなく、島根LOVE、御縁を大切にする島根県のココロを伝えたいと始めたSNSでさらにブレイク。CMやANAの機内誌にも登場し、全国の美人女将を集めたプロモーション「若女将48」では島根県代表を務めています。

どういう風にSNSやブログを使って情報を拡散するか、具体的な事例をたくさん伝えて下さいました。

話は聞く人を飽きさせず、あっという間の2時間。プレゼンテーションが完璧でした! 

私たちの組み合わせで県内の他の商工会でもセミナーしちゃいたいな〜♪

御縁を感じずにはいられなかった研修会。その理由とは?

私の後に登壇した『鷺の湯温泉 旅館 竹葉』さん。実は、私と主人で昨秋、安来市商工会からのご依頼で集客支援へ通った旅館です。めっちゃ偶然!!!

だけど、今回ほぼ初対面だったんです、女将さんと。いつも集客支援はイケメンな旦那さんと行ってました。

女将は県の観光PRや趣味と実益兼ねて行っているマクロビオティックの仕事が忙しいので、会うことが全く無くて。こうやってお目にかかることが出来て本当に嬉しかったです。

実際、集客支援で遠方へ行った時には、その後、集客状況がどう変わったのか気になるところですが、なかなか聞く機会も無くて。

竹葉さんはプラン数が増えすぎててお客様が選びにくい状態になっていたので、コムサポが得意とする「満足度が高いターゲットの絞り込み」「プランの断捨離と改良」「客単価を上げる」の3点について、3回に分けて指導しました。その効果が出てきているようで、客単価も上げることが出来て予約も増加したとの報告を女将から直接伺うことができました。コンサル冥利に尽きます♪

こういうすばらしい報告は直接本人から聞くように、と出雲の神様がセッティングさせたかったのかなーって思うと、御縁を感じずにはいられません。さすがは御縁の国・島根県です。

(旅館竹葉を担当された安来市商工会の佐藤さんとともに)

島根県への集客支援や講演は、昨年のこの旅館竹葉様をはじめ、隠岐の島商工会、斐川町商工会など続いているので、このままずっとこの御縁が続けばいいなぁと思っています。

あ、そうそう。もし、当日参加された経営指導員さんの中で、スライド全部欲しいという方が居られたらご連絡下さい。アニメーションなどで見にくい部分を除いたA4サイズ1枚ずつプリントしたPDFをお送りします。

ぜひ、島根県の経営指導員の皆様、御縁を繋ぐべく、GoogleマイビジネスやSNS、ブログ活用などでご用命くださいね!

最後に

日頃、商工会の経営指導員の皆様には、自分の事務所の経営サポートだけでなく、ミラサポや消費税対策、課題別サポート、講演などでも大変お世話になっていますので、今回、恩返しが少しだけでも出来て嬉しかったです。

このような機会を与えて下さった島根県商工会連合会の皆様に感謝申し上げます。

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

地方の小さな宿と店の集客サポート 
コムサポートオフィス 今井ひろこ

〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!

Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp

★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」

http://com-support-co.jp/blog

メールマガジン

ブログには書けない濃いぃ内容を書いています。
2−3日に1通のペースでただ今発信中!
 
 
 

★SNSもお楽しみ下さい★

【今井ひろこ】

Facebook
https://www.facebook.com/hiroko.imai.matsumoto

Twitter
https://twitter.com/Imai_Hiroko

Instagram
https://www.instagram.com/imaihiroko/

【コムサポートオフィス】

【Facebookページ】セミナー案内等
https://www.facebook.com/コムサポートオフィス-298717267148682/

【Instagram】仕事風景、支援先でのひとコマなど
https://www.instagram.com/com_support_office/

★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★

主催セミナー開催予定日

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - ご挨拶・お知らせ, コムサポートオフィス, Googleマイビジネス, SNS活用, 講演・セミナー活動

コメントを残す

  関連記事

フリーマガジンDROPの強みは専属コピーライター 〜9/2集客&販促セミナーより〜

先日、「集客効果が出る販売促進ツールの選び方」というセミナーを豊岡市商工会のまち …

忙しい時ほど「対応は丁寧」を心がけよう☆宿のクチコミUP大作戦

今月中旬から書き始めている宿のクチコミシリーズは、400〜600アクセス以上有り …

コンサルティング回数が今年100件の大台に!☆今年の振り返り

昨年の2014年11月に豊岡に事務所を構えて、集客&販売促進の専門家(コンサルタ …

閑散期こそ大事なのは「掃除」〜 (株)川六の宝田圭一社長の話を聴いて〜

今日はこれから岡山の旅館へ夫婦で参ります。 ・・・と聞くと、旅行だと思うでしょ? …

「週末も予約が埋まらへんだがな!」夏休みの予約をどう獲得していく? 〜今夏の宿の集客対策〜

先日、海底清掃の話を載せましたが、昨夜、その模様が10秒ほどサンテレビで放送され …

予約、注文の入るホームページを作るために私がお手伝いできること

昨日のホームページ制作の値段に関するお話、いかがだったでしょうか? ホームページ …

コムサポの新事務所を豊岡市内にOPEN!

今日から、私の会社「コムサポートオフィス」は、仮事務所として使っていた香美町の自 …

小規模宿泊施設で集客できるブログを書く方法2~書き続けることの価値

ブログについてのお話を昨日より続けます。まず最初にお断りしておきますが、ブログを …

4/19(火)追加講演決定!『既存客を大切にすることで気付いた売り上げUPの秘策』

4月5日(火)に、私の主人がゲスト講師として、『既存客を大切にすることで気付いた …

小規模宿泊施設で集客できるブログを書く方法1~誰が誰に何を書くか

何軒かの小規模宿泊施設のアドバイザーをさせていただいている中で「ブログの書き方を …