地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

商工会、商工会議所、観光協会向けの研修メニュー2018年度版のご案内

   

兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。

コムサポートオフィスでは、毎年、商工会様、商工会議所様、観光協会様向けの研修メニューを見直しました。

以前から行っておりましたSNS講座(Facebook中心)は、Facebookの集客力低下の現状を受けて、今年春からは行いません。

その代わり、今年からはITスキルに自信の無い(年配を除く)事業者でも使えるInstagramとGoogleマイビジネスのセミナーを中心に行う予定です。(2種類合わせて行う場合は3時間で承ります)

2018年の研修メニューのラインナップ

1)お客様の声(アンケート)活用研修

悪いクチコミ(お客さまの声)が⼊るメカニズムを知ると共に、良いクチコミが売上アップに繋がることを理解して頂きます。良いクチコミを 頂く為に必要なポイントを学び、お客様アンケート⽤紙を作ります。(2時間〜3時間のプログラムです)

2)Googleマイビジネス活用セミナー

スマホがインフラとなった現在、Web マーケティングの基礎、ネット検索の重要性を知り、無料で企業や店舗のPR ができるツール「Google マイビジネス」を活⽤して、認知度と集客⼒を上げるための講座です。(2時間〜3時間のプログラムです)

特にまだ設定をしていない店舗様、スマホ用ホームページを作っていない店舗様にオススメです。

3)インバウンド対策 ゼロから始めるインスタグラム活⽤セミナー

 「インスタグラムって効果あるの︖︖」という事業者の皆様へ インスタグラムで結果を出すコツをお伝えします。スマホがインフラとなった現在、インスタグラムを活⽤したインバウンド向けの効果的なマーケティングを実現させ、SNS やブログ、ホームページなどのデジタル媒体による集客の役割を再認識する研修です。(2時間〜3時間のプログラムです)

資料のご請求、お問い合わせはコムサポートオフィスまでお気軽にどうぞ!

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

地方の小さな宿と店の集客サポート 
コムサポートオフィス 今井ひろこ

〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!

Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp

★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」

http://com-support-co.jp/blog

メールマガジン

ブログには書けない濃いぃ内容を書いています。
2−3日に1通のペースでただ今発信中!
 
 
 

★SNSもお楽しみ下さい★

【今井ひろこ】

Facebook
https://www.facebook.com/hiroko.imai.matsumoto

Twitter
https://twitter.com/Imai_Hiroko

Instagram
https://www.instagram.com/imaihiroko/

【コムサポートオフィス】

【Facebookページ】セミナー案内等
https://www.facebook.com/コムサポートオフィス-298717267148682/

【Instagram】仕事風景、支援先でのひとコマなど
https://www.instagram.com/com_support_office/

★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★

主催セミナー開催予定日

☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - その他

コメントを残す

  関連記事

【情報】1/24(火)観光カリスマ・山田桂一郎先生講演会 in 豊岡稽古堂

今日は久しぶりに機械洗車しましたが、バックワイパーを留めておいたガムテープを外さ …

WEBサイト・ディレクションの実例~ターゲットはここまで絞る

昨日のWEBサイトディレクションなる言葉、聞きなれない言葉かもしれません。実際、 …

個人向け工事を扱う工務店がGoogleマイビジネス&SNSを活用するなら、この4ステップがオススメ!

先月、島根県の斐川町商工会でSNSセミナーに登壇しました。 ブログでもすでに報告 …

アトム電器豊岡店さんのDMが今月特にハンパない!

ニューズレターやDMが大好きな私は、いろんな会社のものをコレクションしています。 …

「自分の強みが分かると関わり方が変わってくる」4/13,14 ストレングスファインダー®ワークショップ開催しました【開催報告】

先週13日(金)、14日(土)、豊岡市内のコワーキングスペースFLAP TOYO …

325点の展示と質の高さが圧巻!古代ギリシャ展の見どころ<神戸市立博物館>

神戸市立博物館で古代ギリシャ展を見てきましたので、その感想と観覧するコツをカンタ …

訓谷オープンガーデンへ行ってきました!

兵庫県北部の小さな宿と小売店の集客アドバイザー・今井ひろこ@コムサポートオフィス …

Instagram初心者向けセミナーで頂く質問ベスト3とは? 〜ハッシュタグを30コ以上付けるとどうなるの? 他〜

昨日、当事務所で初めて「お子様連れOK」のInstagramセミナーをシェアハウ …

視座を変えて俯瞰することを楽しめた「ダリ展」

今日は先ほどまで京都に居りましたため、遅い時間のブログ投稿になりました。 兵庫県 …

宿泊施設の方がネット集客を考えた時にお勧め本「究極のネット集客術」

この正月、実家へ里帰りをしていましたが、その間、何冊か本を読んでいたので、本から …