気付けば全て”関係性”の中で動いてた・・・田舎でも都会でも「関係性の経済」!
連日、講演の合間を縫って確定申告の準備や新規事業の準備に追われていますが、何とか3月を迎え、ようやく確定申告を出してきました。
「何で電子申請しないの?」とよく聞かれますが、「受付印」を押してもらうのが好きなんです。「ちゃんと終了しました!」って感じでしょ?
ようこそ!兵庫県北部・豊岡市で宿専門で集客のアドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。
昨日は午後3時くらいまで自宅のある香住周辺で済ませることができる用事という用事をぎゅぎゅっとまとめて入れました。
8時に近所の鍼灸院へ。ギックリ腰の治療とストレッチでヒーヒーに。
9時半にいきつけの美容院へ行ってカット。
終わって自宅へ戻る途中で、知人の経営するスーパー「ナカケー香住店」で、同じく知人が販売している「かにほたる」と干物、ちくわを購入。
カニのゆで汁でホタルイカを茹でるから
何も付けなくても風味豊かで美味しい!
昼ごはんは主人と。主人いきつけの食堂「柴山みなと前食堂 凪」へ行ったら、知人がそこで食べていた!
主人の隣がバルーンアーティストのつよっさん。
彼のFacebookにはこの店の料理が登場。
昼一番に、知人のノルディックウォークインストラクターに会って、ガイド養成講座の講師のお願いしたついでに、いつものお米も購入。
武勇田米は日本の棚田百選「うへ山の棚田」を守る
ために作られているお米。もちろん激ウマ!
その後、別の知人にも会い、ガイド養成講座の講師をお願いしたら快く引き受けて下さって。
そう、今日お目にかかった人は、ぜーーーんぶ、知人!
自分でも振り返って驚きました。私の関係性の中で、私の経済は回っています。
せっかく稼いだお金を使うのであれば、友達や知り合いのところで使いたいと思いますし、
がんばって稼いだ大切なお金だから、代金と共に恩送りしたいですよね。
関係性はリアルに会ってだけしかできないということでなく、今はSNSがあります。SNSでつながってても「関係性」です。だから、これから10年は商売をしたいと思っている商売人ほどSNSはやった方が良いです。
田舎でも都会でも同じです。
=====
明日明後日は、島根県の美保関へ。3/5にジオパーク講演会があります。
こんな感じのことを話します。後日、開催報告しますね。
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」
http://com-support-co.jp/blog
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
今井 ひろこ
最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-


-
ポール・マッカートニーのコンサートでのビジネス的気づき
おとついになりますが、主人に誘われてポール・マッカートニーの大阪ドームでのコンサ …
-


-
新聞折込チラシの効果は紙質で決まる?! 9/2集客&販促セミナーより
先日、「集客効果が出る販売促進ツールの選び方」というセミナーを豊岡市商工会のまち …
-


-
タイのパワーブロガー・タノンさんに来て頂いた理由☆インバウンド集客
先月、私の主人の宿に、タイのパワーブロガー・タノンさんが、関西にある外国人専用旅 …
-


-
宿泊施設の方がネット集客を考えた時にお勧め本「究極のネット集客術」
この正月、実家へ里帰りをしていましたが、その間、何冊か本を読んでいたので、本から …
-


-
大阪産創館エクスマセミナーに参加してきました。エクスマとは?
先日、大阪・産創館で行われた藤村先生のエクスペリエンス・マーケティング(以下、エ …
-


-
パンフレットとカタログの違いって?
昨夜、とある事業所さんから「パンフレット、明日最終校正なんですけど、今井さん、見 …
-


-
『パッと見1秒』で宿を決めるって?!☆楽天トラベル新春カンファレンスから
先日、大阪帝国ホテルで開催された、楽天トラベル新春カンファレンス2016。ここで …
-


-
「お客様に思い出してもらうためのツール」ニュースレター第4号、必死のパッチで制作中!
今日から1週間ほど、主人がロンドンで開かれる観光博、World Travel m …
-


-
どうすればお客様目線の言葉が思いつくようになるのか?
昨日のブログ「お客様目線」についてのお話、たくさんのアクセスをいただきました。共 …
-


-
地方創生に!朝ごはんフェスはこんな風にすればもっと面白い!?
一昨日、昨日とブログで続けてきた朝フェスのお話の最終話です。ホテル、旅館、民宿、 …









