デバッグできたのにFacebookにアイキャッチ表示が出ないときは?
本日は午後からSNS講座を城崎で開催します。これも伝えたい、あれも伝えたい・・・!の中から厳選してお話しします。
こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越し下さり、ありがとうございます。
FacebookにWordpressブログのアイキャッチ表示が出ない?!
2週間くらい前から、FacebookにWordpressブログのアイキャッチ表示が貼れないトラブルが。私は時々貼れたり貼れなかったり。主人は毎日貼れないとワタシに八つ当たり。(→朝から八つ当たりが最も困る)
アイキャッチ表示って、こういうのん。
写真や題名が載ってると、どんなのかな?と思わずクリックしますよね?
何せFacebookからのブログへの流入数がハンパない主人なので、Facebookにブログのアイキャッチが表示されるかされないかで、ブログ閲覧数が1000くらい変わってくることになります。ワタシもFacebookからの流入が100-200カウントあるので、死活問題かな。
症状はこんな感じです。
Facebookデバッガーでデバッグしたのに、アドレスを貼っても、アドレスが表示されるだけ。これではクリックして読もうかな、と思わないですよね。だからアイキャッチが出ていないときは、前書きが勝負になってきます。むむ!Facebookもマイナーな仕様変更が時々あって、デバッグしなくてもきちんとサムネイルが出てくる時もあれば、ワタシのように、毎回デバッグしないといけないときもある。
もし、デバッグしていないなら、
Facebookデバッガーはこちら。
https://developers.facebook.com/tools/debug/
WordPressのブログURLを□枠にコピー&ペーストして「デバッグ」を押して下さい。その後、FacebookにURLをコピー&ペーストするだけで、すぐにサムネイルが普段は出るんです。(詳しくはワタシがいつも参考にするサイト、JYUNICHIさんのブログ「【2016年最新】アイキャッチ画像がFacebookに表示されない時の対処法を激分かりやすく解説」をご覧下さい)
だけど出ない・・・ウンともスンとも言わない・・・?
ちなみに、私たちのWordpressテーマは「Stinger5」です。あと、All in One SEOも入れてます。この組み合わせの方で、FacebookデバッガーできちんとOKが出ているのなら、プラグインの設定をいじる前にこの作業をやってみて下さい。
Facebookに貼ったら、そのままリターンキー1回押してみて!
デバッグした後、FacebookにブログURLを貼り付けたら、
リターンキーを1回押してみて下さい。
ちゃんと出てきました。あーでもない、こーでもないといろんな設定やらブラウザを変えたりしていた主人が偶然、この方法を見つけちゃいました。ワタシもこれで治りました。この方法がいつまで通用するか分からないけど、やってみてください。これでもダメなら、プラグインの更新等を行ってみて下さい。
★セミナーのご案内★
<但馬でエクスマを学びたい方向け>
10/20(木・夜)
『エクスマの基本と販促を教えます! 〜飲食店及び宿経営を例に〜』
コムサポ販促塾最終講義:講師は主人の今井学です。
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
兵庫県の助成金申請でのプレゼン審査・面接審査攻略のコツ
兵庫県の補助金・助成金申請で10万円を超えるものについて、書類審査の他に面接やプ …
-
-
その情報が欲しかった!お客様が知りたいことを発信するコツ
台風シーズン真っ盛りですね。先週には、いつもなら日本列島を縦断しないコースをとる …
-
-
小規模事業者のみなさま、商工会をもっと活用しましょう!
中小企業庁の中小企業&個人事業主の商売をサポートする「未来サポート事業」(通称: …
-
-
ブログ集客(4)集中的なアクセスを集めても売上には結びつきません
昨日のブログではアクセス数を増やすのではなく、あなたのお客様のアクセスを増やすこ …
-
-
小さなお宿がクレジットカード対応にする方法(1)簡単スマホ決済
先日もお話ししましたように、私がお手伝いさせていただいている小規模宿泊施設さんで …
-
-
POPセミナー開催が増えてきました!
今月に入っても、中小企業庁未来サポート(ミラサポ)支援のご依頼がどんどん入ってき …
-
-
ジオパークを活用して宿のコンサルティング!
今日はコンサルティング業をスタートしてから、初の「ジオパークを活用した」宿のプラ …
-
-
自宿だけお客様が無いと悩む前に、近隣の集客状況を「近隣エリアの空室カレンダー」で確認!
今日現在、まだ梅雨明けしていない近畿地方。。。だからでしょうか、但馬の観光地は7 …
-
-
楽天トラベルEXPO2015に参加して感じたこと
今週はずっと分刻みのお仕事が続き、ようやく週末を迎えましたが、来週も金曜日まで分 …
-
-
POP作りで、主人も驚くモチプル肌に?!
昨日、ご依頼を受けた美容院様にて、店が終了した後にPOP作りのお手伝いをさせて頂 …