地球惑星科学連合大会2014に参加して(2)
2014/05/26
先日参加した、パシフィコ横浜で行われた地球惑星科学連合大会2014のジオパークセッションについてのお話の続き。今日は日本ジオパークへの加盟申請を行った6地域のプレゼンを聞いてのお話です。
最初に申し上げておきますが、ワタクシは学者ではありません。山陰海岸ジオパークでガイドをしている、ジオパークを心より楽しんでいる主婦です。サイエンスにかじっていた過去がございますが、それだけです。そのことをよく含み置き頂いたうえでお読みください。
日本ジオパークへの加盟申請は、そうなりたいなぁと思う推進協議会さんが、日本ジオパーク委員会へ申請書を提出し、公開プレゼン、現地審査を経て、先の委員会により決定されます。(日本ジオパークネットワークHPをご参照ください)そのための公開プレゼンが、昨日お話した世界ジオパークの国内推薦向けプレゼンの後に行われたわけです。
今回申請した地域は
1)苗場山麓ジオパーク構想
2)天草ジオパーク構想(HPは天草御所浦ジオパーク)
3)下北半島ジオパーク構想
4)南紀熊野ジオパーク構想
5)筑波山地域ジオパーク構想
6)立山黒部ジオパーク構想
の6地域。まず、「構想」と余計な文字が付いているのは、ジオパークに加盟認定されたところ以外は「ジオパーク」と名乗ってはいけないというルールがあるためです。また、元の10%の面積以上ジオパークエリアを広げる際には、一から申請し直しとなります。そのため、天草は元々「天草御所浦ジオパーク」として活動していましたが、この度、43倍もエリアを広げるため、再申請となりました。
各地域のプレゼンと委員からの質問について、気になるものがいくつかありました。その時に出た質問は下記のようなことだったと思います。
■複数の自治体、特に県をまたぐ際の推進体制はどうなの?
■ジオパークの拠点施設やビジターセンターはあるのか?
■ジオサイト(ジオパークの見どころの大きな範囲)同士のつながりが欲しい
■「防災」「災害」というテーマも活用しているか?
■地質に偏り過ぎている
■ジオストーリー、ジオパークテーマを複雑にしすぎでは?
■教育機関(大学、博物館)のサポート体制
■ジオパークに加盟認定されたあと、何がしたいのかが明確でない
■環境省との連携は?(特にジオパークエリアに国立公園などが入る場合)
■ジオパークのジオエリアをどうやって決めたのか?
■自分のジオパークが地球の何を伝えているか?
■どこのジオパークを参考にしたか?そこから何を学んだか。あるいは逆でも。
この質問に対する返答や会場の様子などは、とても長くなるので次回にお話します。
写真はポスター会場でほぼ1年ぶりに再会した、
伊豆半島ジオパークガイド・佐野さん
佐渡ジオパーク・ジオ専門員の市橋さん。
ギャルや若い人たちも盛り上げてます!
中小企業、個人事業主の方、プレゼンの個人指導は
ミラサポで今井ひろこを活用!
今年度、国の支援制度で、年3回まで
指導料は一切不要。今がチャンス!
詳しくは私のこちらのブログを参照ください!


今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
ガイド分科会③「ガイドビジネス実践者のための情報交換」の内容とは?★日本ジオパーク全国大会2016伊豆半島大会(4/4)
今朝の五輪サッカー決勝、死闘を繰り広げたドイツvsブラジル。両方にとってプレッシ …
-
-
今年はガイド分科会コーディネーターを担当!★日本ジオパーク全国大会2016伊豆半島大会(1/4)
昨夜から実家へお盆を避けて帰っています。とはいえ、実家が大阪で、一般の帰省客のよ …
-
-
活躍するジオガイドが各地から幕張に集結?! ガイド分科会2017スタート♪
おはようございます。兵庫県で宿泊施設の集客アドバイザー時々ジオガイドの今井ひろこ …
-
-
福島正伸先生の人材育成術をガイドの仕事に応用したら大成功!
18日にジオパーク国際大会(APGN)のツアーガイドを行いましたが、今夏から通っ …
-
-
ジオパーク関係者(特に事務局)はマーケティングを勉強しよう!
ジオパーク関係者はマーケティングを勉強した方が良い! 強烈なシメの言葉 この言葉 …
-
-
地球惑星科学連合大会2014に参加して(4)
活動がジリ貧なジオパークや、これからジオパークを目指すところは絶対に視察に行って …
-
-
地球惑星科学連合大会2014に参加して(3)
昨日お話した日本ジオパーク加盟申請に向けての公開プレゼンの続きです。 日本ジオパ …
-
-
今年もジオパーク大会でガイド分科会のお手伝いが決定!
こんにちは。兵庫県北部・豊岡市で小さな宿と店の集客アドバイザー時々ジオパークガイ …
-
-
児童からの手紙が嬉しかった、第8回ジオパーク全国大会・男鹿半島大潟大会
今週24日(火)〜26日(木)まで、秋田県男鹿半島で行われた「日本ジオパーク全国 …
-
-
地球惑星科学連合大会2014に参加して(5)
大会当日、私が注目したジオパークの出版物を紹介します。 阿蘇ジオパークブース。た …
- PREV
- 地球惑星科学連合大会2014に参加して(1)
- NEXT
- 地球惑星科学連合大会2014に参加して(3)