地方の小さな宿とお店の集客をサポート!「今井ひろこドットコム」

宿泊施設や店舗の集客コンサルティング、プレゼンテーション指導、研修会、ジオパークにおける地域活性化を行う今井ひろこのブログサイトです

*

12/6(日)天草ジオパーク祭の講演会に登壇!<下>

   

昨日のお話の続きです。12/6(日)天草でジオパーク講演会に登壇して、ジオツーリズムの項では新ネタをお話させて頂きました。今日はジオガイドを自社で養成した旅館のお話です。

従業員をジオガイドに育てた旅館「朝野家」さん

ジオガイドを自社の従業員対象に養成した湯村温泉の旅館「朝野家(あさのや)」さん。源泉の温度は98度。火山も無い場所ですが、断層から熱湯の温泉水が湧き、昔むかしから生活の中に温泉が普通にある湯治場です。朝野家さんをはじめ、複数の大型旅館が競合しながらも、皆さんでまちおこしをなさっている観光地です。

しかし、昨年夏の法改正で貸切バスの料金設定が変わり、バス料金が倍ほどに跳ね上がる事態に。長距離バスツアーが激減したのです!宿独自の強みが無ければ、自分の宿だけでなく湯村温泉にも団体バスツアーが来なくなるという危機感の中で、朝野家の朝野社長さんが従業員20名弱にジオガイド講習を行い、ガイド登録をされました。

あさのやさん

その理由は従業員が団体宿泊客に無料でガイドを行うことが「朝野家の強み(唯一化)」となり、朝野家の宿泊客を増やすことが出来ると朝野社長さんが考えはったからです。バスの到着を早めてバス料金を抑え旅行会社の利益を確保。知的好奇心旺盛なシニア客が多い団体旅行客で、かつ無料だから、気軽にガイドを楽しめるのです。事実、マスコミの取材を多数受けただけで無く、宿へ団体宿泊客が増え始めたそうです。副次的な効果として、従業員のコミュニケーション能力も高くなり、お客様からのクチコミやアンケート結果も好評なのだそうです。

あさのやさん2

社長自らも予定が空いていればガイドをされます。朝野さんのガイドは、小さい頃のお話から、生活の中のお湯の話まで、深く広く話されます。途中で卵を作ったり、野菜を湯がくときの灰汁が抜ける話、美肌の湯の理由なども楽しいですよ。その上、湯村温泉全体で行っている「ハートを探せ!」というハートの形をしたものをお客様に探して頂くなど、飽きないツアー構成です。ぜひ、お泊まりになって、ガイドも料理も温泉も愉しんで下さい。お風呂はすごい広くてのんびり出来ますよー!

****

以上の新作を今回入れましたら、終わったときに会場から「面白かった!」「今回の新作、良かったです!」とまるで新喜劇が終わったときのような笑顔と拍手を頂きました。私は「勉強になります」よりも「面白かった」のほうが、聴いた方が元気になっている証拠なので、実はとても嬉しいのです。

私の前に登壇された方々がスゴかった

今回、私は午後からの講演会だったのですが、私の前に登壇された方々が尋常じゃなかった!

まずは・・・くまモン!

くまもん

続いて・・・天草ジオパークの三市町だけでなく、熊本県知事や国会議員、県会議員さんなどビックな皆様っ!

ジオパーク祭

天草ジオパークを県も後押ししている姿を目の当たりにして、ジオパーク推しの強さを感じました。この後が私の講演でしたし、かなりのプレッシャーでした。(汗)

*****

次回のジオパーク遠征は来週14日、15日に鹿児島県は桜島・錦江湾ジオパークのガイド養成講座で登壇します。桜島ジオパークの皆様、よろしくお願いします!
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

コムサポ発 宿応援DVD
『クチコミに負けるな!宿泊予約サイト活用講座』
【コムサポ 宿 DVD】で検索!

宿DVDバナー

668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5-3 フラッツオダイ201
0796-24-3139
コムサポートオフィス 代表 今井ひろこ
info@imaihiroko.com
http://www.com-support-co.jp

■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

The following two tabs change content below.
今井 ひろこ

今井 ひろこ

1968年生まれ。大阪府出身。住友精化(株)研究所に17年勤務。在職中に但馬の環境教育を支援するNPOを設立。自然豊かな暮らしに憧れ、日本海に面する兵庫県最北の町・香美町へ移住。2010年より観光まちづくりに関わり、地域資源を活かしきれていない事業者に出会う。2014年9月にコムサポートオフィスを設立。年30回の講演や110回のコンサルティングを実施。事業者のやる気を引き出し、売上につなげるアドバイスをしている。

 - コムサポートオフィス, ジオパーク, 地域活性化, ガイド, ジオパークの旅, ジオパーク講演会, 田舎での商売心得, 販促事例

コメントを残す

  関連記事

田舎であなたの商売がうまくいかない7つの理由(2)

私がここに嫁いで6年、いろんなケースを見てきた中で思った「田舎であなたの商売がう …

電源や設備の不具合をクチコミで指摘?!☆宿のクチコミUPお部屋編

宿のクチコミシリーズ、先週のお風呂まわりのことではたくさんのアクセスを頂き、あり …

インスタグラムの公開設定がFacebookで友達限定のままではもったいない!

今日はウイルス性胃腸炎でダウン。病院へ行き、点滴を打ってきましたが、トイレが友達 …

宿のクチコミ評価を上げるには?☆リンスインシャンプー編

先日のブログでお風呂について「お風呂がこんなに狭いなんて思わなかった」と1−2点 …

「ジオパークをひと言で伝えると?」ジオパーク全国大会ガイド分科会ワークショップ<後半>

私のジオパーク全国大会は無事終了しました。昨夜、1週間ぶりに但馬に戻り、今日から …

しくじりから見えてくるジオパークの理想像をひな壇で聞いて 〜イエローカードはGoldカードになり得るのか?〜

週末は幕張で行われていた地球惑星科学連合大会(JpGU)へ行き、20日午後2時前 …

本当に好きなのか、想いは文章に表れるーー。9/14「伝わる文章を書く7つのポイント」セミナー開催報告(2/2)

昨日と今日の2日間で、赤羽博之先生の「伝わる文章を書く7つのポイント」セミナーで …

”予約が増える”宿泊施設のホームページの特徴は?【ホームページ製作実例】

昨夜から近畿地方北部は、みぞれや雪が舞って、本当に冬がやってきました。雪が降るの …

ジオパークで地域が元気になる5つの効果~神戸新聞掲載「見る聞く」から<2>

住民だけでなく、自治体、そして地質学や地理学、農業林業・・・多分野の科学者が専門 …

Facebook広告、宿泊施設は出した方が良い?良くない?

今日は宿泊事業者のFacebook広告を出すべきかどうかについて、ご質問に回答し …