飲食店ほどGoogleマイビジネスのオーナー登録をした方が良い5つの理由【実店舗向け】
先週末、奥大山・鳥取県の飲食店(ラーメン店)で商工会さんから依頼されて集客支援してきました。
とにかくコスパがめっちゃすごい。この冷麺は税込700円。但馬でこの価格でこのボリュームのメニューは見たことがないです。なのに、とっても美味しい。
「こういう商品のPRをネットでしたいから、Facebookについて教えて欲しい」というご依頼でしたが、こちらから「Facebookと同じ無料でとっておきの広報ツールがあるから」とオススメしたのが、Googleマイビジネスでした。
どんなことができるのかを紹介した途端、
「それらが全部無料で出来るんですか?! 頑張ってします!!」
オーナー登録をして頂き、Googleマイビジネスを整えて頂きました。
兵庫県北部・豊岡市で宿専門の集客アドバイザー時々観光ガイドをしている今井ひろこです。当ブログへお越しいただき、ありがとうございます。
Googleマイビジネスって無料でどんなことができるのか?
最近、Googleのコマーシャルが事業者向けにも分かりやすくなってます。こちらの動画をまずはご覧下さい。
これが自社サイトを持っていなくても無料でできてしまう。グローバル企業の凄さです。Google先生、すげー!
Googleマイビジネスを整えておいたほうがいい理由
オーナー登録を済ませることで、クチコミの返信や投稿機能が無料で使えます。その他、出来ることもたくさんあります。
1)お客様のクチコミに返信できる
クチコミ良いのも悪いのもありますが、ほったらかしておくと、悪いクチコミが増える傾向にあります。良いクチコミには感謝の意、悪いクチコミには「御縁が無い」の意を述べると共に、悪意のクチコミはGoogle社へ報告して削除して頂きましょう。
2)投稿機能が無料で使える
宿泊業とラブホ業以外は可能な「投稿機能」。ブログやSNSで臨時休業や「スープが無くなったので今日は終了」というお知らせを瞬時にUPすることが出来ます。また、クーポンも投稿可能です。
ちなみに、投稿機能とは別に、飲食店は「メニュー」を写真付きで価格・コメントと一緒に掲載できるので、自社サイトを持っていない店も簡単に価格表を載せることが可能です。
投稿機能を使った方が良い記事とは?
①臨時休業
情報ページからもオーナーが臨時休業である旨書き込めますが、投稿画面でもしておくと良いです。不要になれば削除したらいいです。
②日替わりランチ
「今日の日替わり」を日付・写真と共に短い文章で掲載。ただし11時くらいまでには完了しときましょう。
③イベントやセール
何日までという限定ものはその日まで掲載可能。店舗を知っている方に対して、広く告知するのに最適です。
④クーポン
クーポンを自分で作って「この画面を見せて頂いた方に、○○サービス」ってことも無料で可能です。
3)自社サイトを持っていなくても、必要最低限の情報が出せる
携帯で自店を調べて下さる見込み客の多くは
*今日、営業しているか? 何時まで? いつが定休日?
*電話番号
*場所がどこにあるのかを地図で見る
の3つをすぐに調べたいのです。それらはすべてGoogleマイビジネスで完結します。
4)毎日何度もアクセスする必要が無い
SNSのように毎日何度もチェックして、コメントが入る度に返事を書く必要がありません。上記の最低限の投稿だけでOKなので、特に家族だけで経営している店や繁盛店の場合はラクですね。
5)スマホのアプリで全て可能
日替わりランチなどをUPする場合、スマホ一つで出来れば完璧ですよね。投稿もクチコミもアプリから可能です。
以上、上記の5つがすべて無料です!
どないですか?これでもまだ「Googleマイビジネス」やらないって言いますか?
Googleマイビジネスってどこに表記されるの?
Googleで自店を検索した場合、PCやスマホではこの部分に出てきます。
PC検索だと画面の右端。スマホで検索だとほぼほぼトップです。
検索した画面にすぐに出てくるって、とっても大事。自社サイトを作っても、一緒に広告を貼らない限り、検索ではトップに表示されないもの。
だけどGoogleマイビジネスは上の方に表記されます。ってことは、探したお客様は自店の情報を見てくれる確率が高くなるということです。
特に、Google検索をしてお店を探して行くような飲食店は絶対にGoogleマイビジネスを整えておく必要があるのです。
Googleマイビジネスを「整える」ってどういうこと?
Googleマイビジネスは誰でも設定できるため、Google社がGoogleマップ検索のために作っている場合もありますし、第三者が勝手に作っている場合があります。
ここで大事なのは「店側がGoogle情報の存在を認知しているか」です。
自店をGoogleで検索したときに「このビジネスオーナーですか?」が表示されている場合、店側は認知していないことになります。そのままだと、クチコミの返信も投稿機能も使うことができません。
それだけでなく、これらが無料で整えられるのに、オーナー登録していないが為に
「10万円でオーナー登録させて頂きます!そしたら、屋号検索してトップに出すことができますよ!」
「毎月1万円で管理します!」
なーんて詐欺めいた営業電話がひっきりなしにかかってきて、店主がインターネットに疎いと引っかかる場合があります。
直ちに「このビジネスオーナーですか?」をクリックして、オーナー登録をお済ませください。登録は無料で、Googleからかかってくる店舗確認の電話も日本語の自動音声ですから、ご安心下さい。
8月22日に全国から参加できるように、オンラインセミナー開催します!
「会場まで出かけるのが面倒、時間がもったいない」
「夜営業までの休憩時間に習いたい」
「豊岡ってどこ?遠すぎる!」
というお声にお答えして、8月22日は昼と夜にオンラインでセミナーを開催します。(限定6組様まで)
セミナー情報はこちら!
↓↓↓
【ZOOMで全国開催】Googleマイビジネス 店舗向け活用セミナー
14時〜16時の回はこちら
19時〜21時の回はこちら
うちの事務所は地方にあるので、移動距離が車で1時間って事業者も少なくないのです。
今までは豊岡を中心に行ったオフラインセミナーですが、これからはオンラインと併用で行います。自分の都合のいい時間帯に是非ご参加下さい。
今回のセミナーは1時間のオンラインコンサル付き(希望者のみ)。
「聞いてわかったけど、実際にやってみたら分からないところが続出」という方の為です。
聞けば2時間、自分で調べたら2週間以上かかるはず。
Googleマイビジネスセミナーって無料のもありますが、それは聞いた後で「うちで360ビューを撮影させてください!」やコンサルティング契約の売り込みがあるようです。
うちは有料で行いますが、終了後は売り込みしません(爆) うち、Googleさんからお金を一切もらってないし、360ビューの撮影はしていませんし、関係性の深い宿泊事業者しか定期コンサルティングは行いませんし、ね。すmなので、どうぞ安心して受講頂き、是非ともこの機会に整えて下さい!
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆
地方の小さな宿と店の集客サポート
コムサポートオフィス 今井ひろこ
〒668-0022
兵庫県豊岡市小田井町5ー3フラッツオダイ201
TEL&FAX 0796−24−3139
「コムサポートオフィス」 で 検索!
Mail: info@@@imaihiroko.com (@は一つにして下さい)
URL:http://www.com-support-co.jp
★当社アドバイザーGAKUの骨太販促ブログ★
「コムサポートオフィスアドバイザー ガクの視点」
http://com-support-co.jp/blog
★メールマガジン★
2−3日に1通のペースでただ今発信中!
(リンク先をご覧下さい)
★SNSもお楽しみ下さい★
【今井ひろこ】
Facebook
https://www.facebook.com/hiroko.imai.matsumoto
Twitter
https://twitter.com/Imai_Hiroko
Instagram
https://www.instagram.com/imaihiroko/
【コムサポートオフィス】
【Facebookページ】セミナー案内等
https://www.facebook.com/コムサポートオフィス-298717267148682/
【Instagram】仕事風景、支援先でのひとコマなど
https://www.instagram.com/com_support_office/
★あなたにマッチするビジネスセミナーの予定は★
☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆・・・☆★☆

今井 ひろこ


最新記事 by 今井 ひろこ (全て見る)
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(5/n) 選ばれるだけの理由が無ければ売れない - 2019年1月17日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(4/n) 着地型観光で選ばれる商品とは? - 2019年1月15日
- 第6期・南紀熊野観光塾「塾生講習」に参加して(3/n) ターゲットを一つに絞る - 2019年1月14日
関連記事
-
-
スタッフの動きも書いたイベント進行表を作ると、スムーズに進んでいくと再認識!
今日はこれから兵庫県庁へ。環境審議会の総合部会があり、委員として参加してきます。 …
-
-
ADSLからNTT光通信へ。Macだから悩んだ!猫でも分かる乗り換え法
あれは2ヶ月前のこと。NTT西日本から携帯に電話がかかってくるのですが、知らない …
-
-
4/13、4/14 ストレングスファインダー®ワークショップを但馬で開催!【コムサポ販促塾】
「春からビジネスの勉強をちゃんとしよう〜!」 冬の間は松葉ガニのオンシーズンで、 …
-
-
1ヶ月でー2kg以上減量!朝食を変えた+ミネラル&塩を摂るだけ♪
今日から3日間、事務所はお休みして、所用で実家に帰っています。お仕事、メールチェ …
-
-
お客様が自社サイトより先に注目するGoogleマイビジネス、地方の小規模店舗ほど早急に取り組もう!
連休後半に入って、天気も良くなってきました。宿屋の主人も、コンサルの私も世間が休 …
-
-
アトム電器豊岡店さんのDMが今月特にハンパない!
ニューズレターやDMが大好きな私は、いろんな会社のものをコレクションしています。 …
-
-
【開催報告】プランづくりに悩む宿泊施設オーナー様向けに「宿泊プランづくりセミナー」を4/25、26に開催!
先日、宿泊施設の方を対象に、宿泊プランづくりセミナーを豊岡市小田井のコムサポ事務 …
-
-
3/11(日)「いいね♪を100コ増やしたい事業者限定・Instagram活用講座」を開催!
3/11(日)、Instagram講座を初めて週末に開催しました。その中での気づ …
-
-
「突然、自社サイトが繋がらなくなった!」ページが開けませんと出たら?【エックスサーバーの場合】
先週、そして今週と2回、ブログを更新しようとしたら、こんな画面が・・・! 画面が …
-
-
展覧会感想★伊藤若冲〜京に生きた画家〜★細見美術館で感動〜♪
一昨日、主人が京都駅前のメルパルクで行われた福島正伸先生の 「究極のコンサルタン …