「 地域活性化 」 一覧
-
-
香美町主催の観光商品作りワークショップ2回目に参加!
2015/08/30 コムサポートオフィス, 地域活性化, セミナー聴講記, 田舎での商売心得, 観光
先週、香美町で行われた、町主催の観光商品作りワークショップに参加してきました。今 …
-
-
黒川温泉では地域共創で世代交代! 観光振興セミナー2015大阪・聴講記<3>
2015/08/29 コムサポートオフィス, 地域活性化, セミナー聴講記, 田舎での商売心得, 観光
昨日の続き、じゃらんリサーチセンター主催の観光振興セミナーでの三田愛研究員の研究 …
-
-
なぜ、浜茶屋のカレーライスが新聞で紹介されるのか?
最近、周りでプチブレイクしている、私のフィールド・香住区佐津海水浴場の海の家で販 …
-
-
香美町小代のガイドツアーは嵐の中でも大盛り上がり!
一昨日の山陰海岸ジオパークのガイド交流会の午前中は、香美町小代でガイドツアーを開 …
-
-
香美町の観光で人気は何?ギャップ調査の結果から
じゃらんリサーチセンターは依頼された地域ごとに観光調査も行っています。「香美町」 …
-
-
滞在時間を1分でも増やし、地元にお金を落としてもらう工夫を
先日、香美町で3日と4日に行われたじゃらんリサーチセンター主催のセミナーでの気づ …
-
-
人口減少の中、交流人口を増やしたほうがいい理由
2015/06/06 地域活性化, 外国人観光客(インバウンド), 田舎での商売心得
先週3日と4日に行われたじゃらんリサーチセンター主催の観光セミナーに参加して、計 …
-
-
「〜体験」という旅行商品がうまくいかない理由
先日、香美町で3日と4日に行われたじゃらんリサーチセンター主催のセミナーを受けて …
-
-
真の「宿のおもてなし」を感じた旅館・宝生亭<3・終>仲居のめぐみさんの巻
2015/06/04 コムサポートオフィス, 地域活性化, 田舎での商売心得, 観光
昨日からご紹介している、主人のお友達の旅館、石川県山代温泉「宝生亭」の驚異のリピ …
-
-
真の「宿のおもてなし」を感じた旅館・宝生亭<2>館内施設の巻
2015/06/03 コムサポートオフィス, 地域活性化, マーケティング, 田舎での商売心得, 観光
昨日からご紹介している、主人のお友達の旅館、石川県山代温泉「宝生亭」は、館内もい …